概要
クリップボード機能を利用すると、マニュアルのステップや表紙を好きな場所にコピーできます。
同じマニュアル内だけでなく、別のマニュアルへのコピーも可能です。
操作マニュアル
- クリップボード機能を利用する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/4891842 - クリップボード機能でステップを流用する(モバイルアプリ)
https://teachme.jp/8/manuals/6357
詳細仕様
- クリップボードに登録できる件数は100件までです。
- クリップボードのデータ利用可能範囲はアプリ種類によって異なります。
- Webブラウザ版:ユーザーが同じであれば、別PCでも同じクリップボードデータを利用できます
- モバイルアプリ:ユーザーと端末の両方が同じ場合のみ、同じクリップボードデータを利用できます
FAQ
- クリップボードに登録される情報、登録されない情報を教えてください
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/35693013457561 - クリップボードでステップを上書きする時の注意点を教えてください
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/35565971512345 - Webブラウザ版でクリップボードに画像・動画ファイルを登録できますか
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/35564936608793 - Webブラウザ版のステップ一覧やクリップボードで複数のステップを選択するにはどうすればよいですか
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/34880172005273
関連リンク
- クリップボードを活用しよう(活用ノウハウ)
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/900006675343