レポート機能を利用することで、対象期間を指定して、ユーザーの詳細な閲覧状況の確認や、集計データのCSV出力を行えます。
操作権限
操作者の権限によって確認できるデータの範囲が異なります。
- グループ管理者、副管理者:すべてのフォルダについて確認できます
- フォルダ管理者、副管理者:自分が管理権限をもつフォルダのみ確認できます
- その他のユーザー:確認できません
画面で確認することができる項目
※ご契約中のプランが「スターター」「Teachme Biz基本プラン」の場合は、「期間中のフォルダ内のマニュアルの閲覧数推移」のみ確認できます。
期間中のフォルダ内のマニュアルの閲覧数推移
表示されたグラフ上にカーソルをあわせることで、期間の特定日(または時間)の総閲覧数を確認をすることができます。
期間中のユーザーごとのマニュアル閲覧数、最終閲覧日
指定した期間中に、指定したフォルダ内のマニュアルを閲覧したユーザーを確認することができます。
期間中のマニュアルごとの閲覧数、最終閲覧日
指定した期間中に、指定したフォルダ内のどのマニュアルがどのくらい閲覧されたか確認することができます。
特定のユーザーが期間中に閲覧したマニュアルの一覧と、マニュアルごとの閲覧数、最終閲覧日
指定した期間中の、特定のユーザーがどのマニュアルをどのくらい閲覧したか確認することができます。
特定のマニュアルを期間中に閲覧したユーザーの一覧と、ユーザーごとの閲覧数、最終閲覧日
指定した期間中の、特定のマニュアルがどのユーザーによってどのくらい閲覧されたか確認することができます。
CSVファイルとして出力することができる項目
以下の記事をご参照ください。
関連:レポート機能で確認できる項目について教えてください。
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/900005510266
関連:レポート機能でマニュアルの閲覧数を確認する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/4891858