動画の登録に失敗すると、編集画面の該当ステップ(または表紙)に「動画の登録に失敗しました。」と表示されます。
動画の登録に失敗した状態でマニュアルを公開(または更新)すると、正常に動画を再生できません。
一度動画を削除してから再登録(または差し替え)するか、動画の形式を変更して再登録することで、正常に登録できるかご確認ください。
※登録に失敗した動画に対して行える操作は、「削除」または「差し替え」のみです。
動画の回転や、サムネイルの差し替えおよび編集は行えません。
同じ動画を登録しなおす
一度動画を削除してから同じ動画を再登録して(または差し替えて)、正常に登録できるかご確認ください。
また、別の動画や画像でも構わない場合には、別のデータに差し替えることで事象が解消されるかあわせてご確認ください。
▼登録済みの画像、動画を差し替える/削除する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/7485969/
動画の形式を変更して登録しなおす
拡張子が.movや.mp4であっても、コーデックが「H.263」の動画や、「HDR」動画はWebブラウザ版から登録できません。
モバイルアプリを利用するか、動画の形式を変更してから再登録してください。
Teachme Biz モバイルアプリから動画の登録を行う
HDR動画の場合、モバイルアプリのiOS版(Version 3.9.3以上)またはAndroid版(Version 4.6.8以上)を用いて「登録」や「動画から切り出し」ができます。
▼動画を登録する(モバイルアプリ)
https://teachme.jp/8/manuals/1732114/
動画の形式を変更する
一度動画を削除してから形式を変更した動画を再登録して(または差し替えて)ください。
「H.263」や「HDR」の動画を異なる形式に変更する方法については、関連記事をご覧ください。
関連:「この動画はTeachme Bizに登録できません。」と表示されます。どうすればいいですか (Webブラウザ版)
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/4411962522649
それでも登録できない場合
動画の再登録、動画の形式の変更、Teachme Biz モバイルアプリからの登録のいずれを行っても事象が解消されない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからお問い合わせください。