📖2024年のリリース情報まとめ

2025-01-15 05:38:20 UTC 2025-01-16 04:25:21 UTC

2024-maron.png

いつもTeachme Bizをご利用いただきありがとうございます。
Teachme Bizをより便利に使っていただくため、2024年も様々な機能の追加や改善をしました。
日々の業務に役立つ機能を、リリース月ごとにご紹介します。

目次

【1月】他のユーザーがマニュアルを編集中であることに気づきやすく!
【2月】ポータルページの外部リンクの画像を変更可能に!
【3月】モバイルアプリのリンク編集画面をリニューアル!
【4月】承認ワークフローで承認と同時にマニュアルを自動で公開できるように!
【5月】承認ワークフローの差し戻しメッセージをマニュアル編集画面でも確認できるように!
【6月】新機能|Teachme AIが新登場!AIを使ったマニュアルの自動生成が可能に!
【6月】新機能|編集画面で編集履歴一覧を確認できるように!
【7月】複数の画面でフォルダを名前で検索し、絞り込みできるように!
【8月】セッションの有効期限(自動ログアウトする時間)を変更可能に!
【9月】モバイルアプリのマニュアル作成タブがより使いやすく!
【10月】マニュアル編集画面の確認ダイアログに最終編集者と最終編集日時が表示されるように!
【11月】フォルダの多階層化に向けたサブフォルダ仕様変更の段階リリースを開始!
【12月】新機能|「PDFからマニュアルドラフト生成」機能を正式リリース!
最後に

【1月】他のユーザーがマニュアルを編集中であることに気づきやすく!

他のユーザーがマニュアルを編集中の場合、マニュアル編集画面の「最終編集」に赤い丸が表示されるようになりました。

対応アプリ:Webブラウザ版

2024-01_edit-notice.png

【2月】ポータルページの外部リンクの画像を変更可能に!

ポータルページの外部リンクの画像を変更できるようになりました。
業務のイメージにあった画像を設定することで、目的のページを探しやすくなります。

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:ポータルページを作成・編集する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/23814154

2024-02_outsidelink_image.jpg

【3月】モバイルアプリのリンク編集画面をリニューアル!

リンク編集画面を直感的なデザインにリニューアルしました。
また、モバイルアプリでもリンク表示位置の並べ替えができるようになりました。

対応アプリ:モバイルアプリ

関連:
外部URLのリンクを登録する(モバイルアプリ)
https://teachme.jp/8/manuals/6363
関連マニュアルへのリンクを登録する(モバイルアプリ)
https://teachme.jp/8/manuals/157154
リンクを並び替える(モバイルアプリ)
https://teachme.jp/8/manuals/27496285

2024-03_link_image.jpg

【4月】承認ワークフローで承認と同時にマニュアルを自動で公開できるように!

承認申請時に「承認完了時にマニュアルを自動で公開する」設定を任意でチェックできるようになりました。
チェック有無に応じて、公開時の挙動が以下の通り異なります。

チェックあり:承認者の承認と同時に自動で公開される
チェックなし:承認者の承認後、別途「公開」「更新」操作を行う

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:マニュアルを承認申請する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/5760610

2024-04_approval_application.png

【5月】承認ワークフローの差し戻しメッセージをマニュアル編集画面でも確認できるように!

承認ワークフローの差し戻しメッセージをマニュアル編集画面上でも確認できるようになりました。
差し戻しメッセージがある場合は、マニュアル編集画面右下に「差し戻しメッセージ」が表示されます。
マニュアルが差し戻されている間、該当マニュアルの編集者は誰でも差し戻しメッセージを確認できます。

対応アプリ:Webブラウザ版

2024-05_back_message.jpg

【6月】新機能|Teachme AIが新登場!AIを使ったマニュアルの自動生成が可能に!

AIを活用してマニュアル作成を効率化するサービスです。
未編集の音声付き動画をAIが自動で分割し、字幕や説明文を生成する「ビデオPro」と、マニュアルドラフトの生成やテキストの校正、要約ができる「テキストPro」の2つのプランを提供しています。

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:Teachme AIについて教えてください
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/33655402323225

2024-06_text_draft.gif

【6月】新機能|編集画面で編集履歴一覧を確認できるように!

安心して利用できるマニュアル管理の一環として、いつ、だれが編集したかを記録に残す「編集履歴一覧」をリリースしました。
自分以外のマニュアル編集者の確認や、バックアップの復元時点を検討する場合に便利にご利用いただけます。
編集履歴の開発は今後も段階的に進めていきます。

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:編集履歴一覧について教えてください
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/33646215797273

2024-06_edit_history.jpg

【7月】複数の画面でフォルダを名前で検索し、絞り込みできるように!

複数の画面で、対象のフォルダを選択する際、プルダウンだけでなくフォルダ名の検索で絞り込めるようになりました。

この改善により、参加しているフォルダ数が多い場合にも、適切なフォルダを探しやすくなりました。

対応アプリ:Webブラウザ版

2024-07_folder.jpg

【8月】セッションの有効期限(自動ログアウトする時間)を変更可能に!

これまではセッションの有効期限は固定で7日間に設定されていました。
本機能の追加により、セッションの有効期限を12時間、3日、7日、30日、90日の中から選択できるようになりました。

セキュリティを強化したい場合は短く設定するなど、ご利用状況に応じてセッションの有効期限を変更していただけます。

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:自動ログアウトする時間を設定する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/30520680

2024-08_session.jpg

【9月】モバイルアプリのマニュアル作成タブがより使いやすく!

現在ログインしている端末で以前編集したマニュアルを一覧で表示できるなど、マニュアル作成タブがより使いやすくなりました。

対応アプリ:モバイルアプリ

関連:モバイルアプリにおけるマニュアル作成タブの仕様を一部変更しました| 2024年9月18日リリース

2024-09_tab_create.jpg

【10月】マニュアル編集画面の確認ダイアログに最終編集者と最終編集日時が表示されるように!

モバイルアプリでマニュアルが同期されていない場合、編集画面に表示される確認ダイアログで、最終編集者と最終編集日時を確認できるようになりました。

対応アプリ:モバイルアプリ

関連:モバイルアプリの「同期されていないマニュアル」について教えてください
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/12095601263769

2024-10_dialogue-ios.jpg

【11月】フォルダの多階層化に向けたサブフォルダ仕様変更の段階リリースを開始!

現在のフォルダ・サブフォルダの2階層構造を、多階層構造(5階層予定)に改善します。
従来のサブフォルダの中に更にフォルダを作成することが可能となり、より細かな分類やグループ分けを実現します。

フォルダの多階層化に対応すべく、現在のフォルダ・サブフォルダの仕様を変更するリリースを段階的に実施しています。

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:フォルダ多階層化に向けたサブフォルダ仕様変更の段階リリースのお知らせ| 2024年11月8日より順次リリース
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/39434088539801

【12月】新機能|「PDFからマニュアルドラフト生成」機能を正式リリース!

Teachme AIの新機能「PDFからマニュアルドラフト生成」を正式リリースしました。
PDFファイルをアップロードするだけで、その内容をもとにタイトルや説明文を自動生成します。
Teachme AIオプションのご契約有無にかかわらず、すべてのプランで無償でご利用いただけます。

対応アプリ:Webブラウザ版

関連:Teachme AI「PDFからマニュアルドラフト生成」について教えてください
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/40748838040985

2024-12_generate_pdf.jpg

最後に

気になるリリース内容はありましたか?

皆様からの率直なご意見を参考に、Teachme Bizのさらなる改善を目指していきます。
ご要望やご不明な点等がありましたらお問い合わせフォームよりお聞かせください!

今後ともTeachme Bizをよろしくお願いします。

▼お問い合わせフォーム
https://studist.my.site.com/tmbsupport/s/