「閲覧権限をリクエスト」とは
「閲覧権限をリクエスト」は、マニュアルの閲覧権限が欲しいことを管理者に伝える機能です。
権限のない人がブラウザでマニュアルにアクセスすると、「閲覧権限をリクエストする」ボタンを含む画面が表示されます。
「閲覧権限をリクエスト」が表示されるケース
閲覧権限を持たないマニュアルはTeachme Biz上に表示されず、閲覧できません。
ただし、マニュアルのURLを知り、ブラウザでアクセスを試みるケースはあります。
なぜ閲覧権限をリクエストされたか不明な場合は、リクエストしたユーザーにご確認ください。
- ポータルページに閲覧権限のないマニュアルが含まれていた
- トレーニングコースに閲覧権限のないマニュアルが含まれていた
- タスクを受信し、マニュアルのURLを入手したあと、フォルダの閲覧権限を失った
- 閲覧権限のないマニュアルのURLを人づてなど何らかの方法で入手した
- 閲覧権限のないマニュアルのQRコードを読み取った(主にモバイルブラウザ)
画面上に「閲覧権限をリクエストする」が表示された場合
マニュアルの閲覧権限が欲しい場合
1.「閲覧権限をリクエストする」ボタンをクリックする
マニュアルが保存されているフォルダの管理者(cc: 副管理者)にメールでリクエストが通知されます。
2.管理者からの連絡を待つ
※リクエストの許可、不許可や、権限付与について、Teachme Bizからの通知はありません。
マニュアルの閲覧権限が不要な場合
1.「TOPページ」ボタンをクリックして、Teachme BizのTOPページに戻る
別のマニュアルを閲覧しない場合は、そのままブラウザを閉じても問題ありません。
「閲覧権限のリクエストが届きました」メールが届いた場合
最初に検討すること
・リクエストした人に「閲覧者」もしくは「編集者」の権限を付与するか
・付与する場合、個人として付与するか、チームとして付与するか(※)
※チーム=権限管理を効率的に行うための、ユーザーのまとまりです。
関連:人の入れ替え時に、効率よく権限設定をする方法はありますか
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/900005508926
個人として権限を付与する場合(閲覧権限の付け方①)
1.メール内に記載されている、フォルダ設定のURLにアクセスする
2.「閲覧者」もしくは「編集者」としてリクエストした人をフォルダに追加する
3.リクエストした人に、権限を付与した旨を伝える
※Teachme Bizの機能で伝えることはできません。
関連:フォルダにユーザーを追加・除外する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/4891738
チームとして権限を付与する場合(閲覧権限の付け方②)
チームの作成や編集を行えるのは、グループ管理者・副管理者です。
あなたがグループ管理者・副管理者でない場合は、以下の手順はグループ管理者・副管理者に依頼してください。
1.フォルダの参加チームを確認する
関連:フォルダ参加しているユーザーまたはチームの権限を変更・確認する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/23074417
2.フォルダの参加チームに、リクエストした人を追加する
関連:チームを編集する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/12781743
3.リクエストした人に、権限を付与した旨を伝える
※Teachme Bizの機能で伝えることはできません。
権限を付与しない場合
1.権限の付与はできない旨を、リクエストした人に伝える
※Teachme Bizの機能で伝えることはできません。