いつもTeachme Bizをご利用いただきありがとうございます。
検索ログ機能のシステム改修を行いましたのでお知らせします。
概要
- 検索ログ機能のシステム改修を実施いたしました。より安定した稼働を実現するため、システムの内部構造を改善いたしました。
リリース日
2025/1/14(火)
対象プラン
すべてのプラン
対応アプリ
Webブラウザ版
※レポート機能(検索ログ)を利用するには、グループ管理者・副管理者またはフォルダ管理者・副管理者の権限が必要です。
詳細
リリースによるお客様環境への影響
本改修により、2024年11月以前の検索ログデータは閲覧できなくなりました。
関連:レポート機能でマニュアルの検索ログを確認する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/11822898
仕様変更箇所
システム改修に伴い、以下の仕様変更を行いました。
1. レポート機能(検索ログ)のCSV出力時、C列(端末)に書き出される表記と画面上の表記を変更しました
この変更は、ブラウザの言語設定にあわせて日本語・英語・タイ語に適用されています。
端末 | 変更前の表記 | 変更後の表記(日) | 変更後の表記(英) | 変更後の表記 (タイ) |
Webブラウザ版(PC) | PC | ブラウザ | Browser | เบราว์เซอร์ |
モバイルブラウザ | SP | ブラウザ | Browser | เบราว์เซอร์ |
モバイルアプリ | APP | アプリ | App | แอป |
2. 下書き状態のマニュアルを「マニュアル閲覧あり」としてカウントしない仕様に変更しました
これまではユーザーの検索にヒットした下書き状態のマニュアルについても、閲覧があった場合には「検索ヒットあり・マニュアル閲覧あり」としてカウントし、「開いたマニュアル」欄に表示していました。
今後は、下書き状態のマニュアルについては、検索にヒットし閲覧があった場合でも「マニュアル閲覧あり」としてはカウントされず、「開いたマニュアル」欄に表示されません。
3. 下書き・削除済み・アーカイブに変更されたマニュアルはタイトルを表示せず「公開状態にないマニュアル」と表示する仕様に変更しました
公開後、下書き・削除・アーカイブに変更されたマニュアルは、開いたマニュアル欄に「公開状態にないマニュアル」と表示されます。
4. レポート機能(検索ログ)のCSV出力時、G列(アクセス時間)に書き出される「UTC」の表記を削除しました
これまではG列(アクセス時間)は「YYYY-MM-DD HH:MM:SS UTC」と表記されていました。
今後は「YYYY-MM-DD HH:MM:SS」と表記されます。
注意事項
- システム改修後、検索ログの使用方法に変更はありません。
- 閲覧できなくなった検索ログについて、個別にデータ提供をご依頼いただいても対応できません。
【重要】CSVを参照するツールをご利用の場合にご対応いただきたいこと
CSV出力データの文字列を参照する関数、マクロ、BIツールなどをご利用の場合、今回の変更によって影響を受ける可能性があります。
以下の点についてご確認をお願いいたします。
- ご利用のツールによる集計・分析でC列、G列のデータを参照しているか
- ご利用のツールでの設定等に変更が必要かどうか
変更後のシステムやツールの動作に問題がないことを、ご確認いただくことをおすすめいたします。
ツールについてのご不明点がある場合は、各ツールのメーカーや貴社のシステム担当者にお問い合わせください。
更新履歴
2025/01/14
機能リリースに伴い、記事内の表現をリリース済みに変更
「仕様変更箇所」を追加
「【重要】CSVを参照するツールをご利用の場合にご対応いただきたいこと」を追加
ご不明な点、お気づきの点がございましたらお気軽にサポート窓口(support@teachme.jp)までご連絡ください。
今後ともTeachme Bizをよろしくお願いいたします。