配信者が「タスクを完了する」ボタンを押してタスクを完了すると、該当タスクの「進捗」が更新されなくなります。
配信者は、受信者へタスクの実行依頼を完全に終了する場合、タスクを完了するようにしてください。
■配信者目線の詳細動作
- ステータス更新者、及びタスクに関連するフォルダの管理者に、完了通知メールが送信されます
- 受信者がタスクやタスク内のマニュアルを閲覧しても、「進捗」が更新されなくなります
■受信者目線の詳細動作
- 期限を過ぎていて未実施の場合にも、通知メールが送信されなくなります
- 引き続きタスクやタスク内のマニュアルを閲覧できますが、「進捗」が更新されなくなります
- (Webブラウザ版の場合)未実施のタスクに「完了する」ボタンが表示されなくなります
- (モバイルアプリの場合)未実施のタスクの「実施済み」ボタンを実行できなくなります
■補足
- Webブラウザ版では「自分以外のタスクも表示」をクリックすることで、配信者だけでなく、グループまたはフォルダの管理者・副管理者もタスクを完了することができます。
- 配信者が一度完了したタスクを、完了前に戻すことはできません。
あらかじめ、運用ルールの検討・策定を行うことをおすすめします。
関連:タスクの進捗を管理する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/4890625/