Word, PowerPoint, PDFファイルをインポートする際の条件を教えてください

2021-08-26 08:21:58 UTC 2025-01-07 04:50:13 UTC

ご利用のアプリ種類によってそれぞれ条件が異なります。以下をご確認ください。

Webブラウザ版をご利用の場合

Webブラウザ版ではWord、PowerPointをインポートすることはできません。
PDFファイルに変換して取り込んでください。

PDFからマニュアルドラフト生成

▼ PDFからマニュアルドラフトを生成する(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/31372285

【対応拡張子】

  • .pdf

【取り込み上限】

  • 全体容量:50MBまで
  • ページ数:15ページまで

PDFからマニュアル作成

▼ PDFをインポートする(Webブラウザ版)
https://teachme.jp/8/manuals/4891693

【対応拡張子】

  • .pdf

【取り込み上限】

  • 全体容量:50MBまで
  • ページ数:表紙を含めて51ページまで
    ※52ページ以上のファイルをインポートすることはできません。
    ※51ページ以下のファイルであっても、インポート後のマニュアルの総ステップ数が50を超過する場合はインポートできません。

Windows デスクトップアプリをご利用の場合

【対応拡張子】

  • .docx
  • .doc
  • .pptx
  • .ppt
  • .pdf

【取り込み上限】

  • 全体容量:50MBまで
  • ページ数:表紙を含めて51ページまで
    ※52ページ以上のファイルをインポートすることはできません。
    ※51ページ以下のファイルであっても、インポート後のマニュアルの総ステップ数が50を超過する場合はインポートできません。
    ※上限を超えている場合は、インポート後のマニュアル保存時にエラーメッセージが表示されます。

【動作環境】

Word, PowerPointがインストールされている必要があります。
Word, PowerPointともに2010,2013,2016,2019,2021で動作確認済み(※)です。

※動作確認済みとは、WordやPowerPointでファイルを新規作成し、Windows デスクトップアプリにインポートできるかを確認したことを指します。
網羅的な確認はしていないため、何らかの特定の編集内容や設定によって問題が発生する可能性がございます。

なお、PowerPointやWordを起動した状態で、各ファイルをインポートすることはできません。

関連:PDFがインポートできない。
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/900006444743

注意事項

  • Excelのインポートはできません。
  • Windows デスクトップアプリは「動作環境」に指定されており、新機能の開発は行われていません。
    すでにWindows デスクトップアプリをご利用の方も、ぜひ切り替えをご検討ください。

関連:【Windows デスクトップアプリをご利用のお客様へ】Webブラウザ版の動画編集機能をぜひお試しください!
https://help.teachme.jp/hc/ja/articles/7027314505369


チャットボットに質問する